コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

植物工場 ナッパーランド、AN、苗テラス 

MENUMENU
  • ホーム NewHOME
  • 事業案内Business Info
    • メニュー
    • メニュー
    • メニュー
    • メニュー
    • メニュー
    • 営業拠点Sales
    • 植物工場Plant Factory
    • 水耕栽培Hydroponics
    • サイト内検索Search
  • 栽培システムPlant-system
    • メニュー
    • メニュー
    • メニュー
    • メニュー
    • メニュー
    • AN™Agriculture Next
    • ナッパーランド™NapperLand
      • 栽培手順
      • 栽培作物
    • 苗テラス™SeedlingsTerrace
      • システムについて
      • 栽培作物
    • システム・資材Systems & Materials
      • その他システム
      • 資 材
      • 植物工場導入実績Introduction map
    • QアンドAQuestions & answers
      • ナッパーランドQ&A
      • 苗テラスQ&A
  • ユーザー様ページUsers Page
  • お問い合わせContact
    • プライバシーポリシーPrivacy Policy
    • ソーシャルメディア ポリシーSocialmedia Policy
    • サイトポリシーSite Policy
    • おことわりRefusal
    • お問い合わせContct
  • インスタグラムInstagram
JapanessEnglish
更新情報
  1. HOME
  2. 更新情報
  3. お知らせ
  4. Instagramの情報一覧を表示できるようにしました

2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月15日 nanritoshihiko お知らせ

Instagramの情報一覧を表示できるようにしました

トップページをスクロールしていただき、【植物工場とは?】の次に表示しておりますので、ご覧ください。

mcas_plant_factory_official

MCAS植物工場事業部【公式】 植物工場産の野菜は、安全で安心・新鮮で美味しい。 三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社(MCAS)植物工場事業部の 公式アカウントです。 植物工場野菜のこと、栽培システムのこと、ご紹介させていただきましす。 お気軽に『いいね』や『フォロー』を宜しくお願いいたします。

【ナッパーランド™】では、約40品種の葉菜類が栽培できます。
サラダにぴったりの定番野菜から、アクセントにオススメの香味野菜まで♪
市況・需要に合わせて、品種をセレクトでき、少量多品目生産も可能です。

栽培期間中は無農薬、
クリーンな環境で安心安全な養液(水耕)栽培
季節を問わず、定量・安定生産が可能な【ナッパーランド™】

少しでもご興味がありましたら、
是非、お問い合わせください。

#ナッパーランド#苗テラス
#サラダほうれん草#ホウレンソウ
#水耕栽培#養液栽培
#植物工場#サラダ
#葉物#野菜
#農福連携#安心安全な野菜
#農業#新規参入
#三菱ケミカルアクアソリューションズ
人工光・閉鎖型苗生産装置【苗テラス™】は葉物野菜に限らず、果菜類、花壇苗、花木苗も育苗が可能です!
写真のようなキュウリの苗も
LEDの光を効率よく照射する事を始め、長年培った栽培への最適解の管理システムにより、苗の生育が揃い、定植苗の根巻きがしっかりとした葉色・葉肉ともに良い健苗が育ち、計画的な栽培が叶います。
種から育てる自根苗だけでなく、接ぎ木苗用の台木苗の育苗もでき、接ぎ木苗も生産可能です。
かっぱランド™との併用で、収穫量を上げた安定収量を目指したキュウリ栽培も。
気候変動に翻弄されにくい、スマート農業をご検討ください!

#三菱ケミカルアクア・ソリューションズ
#植物工場
#太陽光型植物工場
#人工光型植物工場
#水耕栽培
#苗テラス
#ナッパーランド
#かっぱランド
#ほうれん草
#きゅうり
#自根きゅうり
#イチゴ
#いちご
#トマト
#花苗
2025年も三菱ケミカルアクア・ソリューションズ㈱の植物工場システムをよろしくお願いいたします。
ご興味のある方はこちら↓
https://www.napperland.net/

#三菱ケミカルアクア・ソリューションズ
#植物工場
#太陽光型植物工場
#人工光型植物工場
#水耕栽培
#苗テラス
#ナッパーランド
#かっぱランド
#ほうれん草
#きゅうり
#自根きゅうり
#イチゴ
#いちご
#花苗
12月。クリスマスシーズンの到来です 12月。クリスマスシーズンの到来です!おいしいクリスマスの主役たちは、がっつりと濃い味が多いですね。

ナッパーランド™のお野菜を使って、さっぱりしたサラダを添えてはいかがでしょうか。
今が旬の春菊。ナッパーランド™では茎まで柔らかく、香りもマイルドに育つので、通常の鍋やすき焼き以外にもサラダでぜひ食べてみていただきたいです。

生産者様から分けていただいた春菊を、リンゴ・チーズ・クルミと合わせてクリスマス仕様に。
レタスと合わせたチョレギサラダも、ごま油と春菊の香りが相性ばっちりです♪

何より、水耕システムで育った春菊は根元までクリーン。洗う手間も本当に少なくて時短メニューがうれしいです。
見た目も香りも華やかな食卓に。ナッパーランド™システムではいろいろな葉物野菜作りの選択肢が拡がります。

#三菱ケミカルアクアソリューションズ
#植物工場#ルートリッチ#いちご栽培#いちご#ナッパーランド#苗テラス#きゅうり#キュウリ#胡瓜#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草#パクチー#大葉#サンチュ#バジル#ケール#エゴマ#コネギ#ルッコラ#空心菜#ホワイトセロリー#シュンギク#春菊#花苗#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい
「ナッパーランド™」その名の通り葉物野菜専用の水耕栽培システムです。
苗テラスで育てた苗を、定植パネルの穴に落としていくとすくすくと成長してくれます。

今回は少し変わり種、ハーブ系・薬味・サンチュの写真をご紹介します。
ベンチごとに栽培品種を選択できるので、取引先さまのご要望に合わせて対応でき喜んでいただけるとのこと、
導入者様もオリジナルでいろいろな葉物にトライいただいていて、お伺いするたびに驚くことが多いです。

季節を問わず定量生産でき、収穫後の調整や洗浄も露地栽培より省力化できます。
ぜひ色々な案でナッパーランド™の活用をご検討ください。

#三菱ケミカルアクアソリューションズ
#植物工場#ルートリッチ#いちご栽培#いちご#ナッパーランド#苗テラス#きゅうり#キュウリ#胡瓜#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草#パクチー#大葉#サンチュ#バジル#ケール#エゴマ#コネギ#ルッコラ#空心菜#ホワイトセロリー#花苗#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい
当社の水耕栽培システム「ルートリッチ™」の導入者様の農場に訪問させていただきました。
今年のいちごの花も順調に咲きはじめ(写真2枚目)、受粉用ハチを入れる時期にさしかってきました。
クリスマスからお正月を過ぎる頃には、1,3枚目のお写真のようなたわわでおいしいいちごがまたたくさん実り、
いちご狩りを楽しみにされる人たちや、販売店・製菓店の皆さんの笑顔が見られると思います。
当社ルートリッチ™は三角形状のベンチ構造を活用したシステムが特徴です。5月には、次年度用の苗の準備が必要となりますので、ご検討の方はぜひお早めにご相談ください!

#三菱ケミカルアクアソリューションズ
#植物工場#ルートリッチ#いちご栽培#いちご#ナッパーランド#苗テラス#きゅうり#キュウリ#胡瓜#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草#パクチー#花苗
#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい
10/9-11の3日間、J-AGRI(農業WEEK)に出展いたしました。
当社ブースへお立ち寄りいただいた皆様、誠にありがとうございました。

展示会場は昨年度以上に大盛況、当社ブースにも次々にご訪問いただき、
多岐にわたるアイデアをお持ちの方々と会話をさせていただきました。

・今夏の猛暑を受けて、露地育苗から育苗システム「苗テラス™」への切り替えご検討
・企業様のカーボンオフセットへの活用としての「ナッパーランド™」「かっぱランド™」
・海外でも販売できるのか??
・安定供給を見据えた、食品加工業様での野菜工場運営
・未来の自給率向上のため・・・

栽培システム販売実績30年・国内500件以上導入(苗テラス™)の安心感。
ぜひ、当社植物工場システムのご検討よろしくお願いいたします!

#三菱ケミカルアクアソリューションズ
#植物工場#ナッパーランド#苗テラス#きゅうり#キュウリ#胡瓜#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草#パクチー#花苗
#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい
9/26-28に名古屋にて開催されました、三浦工業株式会社様主催の、【ミウラフェア2024】での様子をお届けします。
こちらで、大阪、東京、名古屋とご一緒させていただいた当社の出展が終了いたしました。
3都市ともに、三浦工業株式会社様の夢ある展示の横で、当社も水処理関係と植物工場の説明を展示させていただきました。
植物工場導入企業様が作ってくださった野菜も冷蔵ケースで彩りを添え、たくさんの方にお立ち寄りいただきました。
ご来訪いただいたみなさま、三浦工業様、ありがとうございました。
植物工場の良さをより多くの方にご紹介できる機会になりました。

また引き続き、10/9から3日間、J-AGRI(旧農業WEEK)に出展いたします。ぜひ、当社ブース(NO.10-54)へお立ち寄りください。

#三菱ケミカルアクアソリューションズ 
#植物工場#ナッパーランド#苗テラス#きゅうり#キュウリ#胡瓜#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草#パクチー#花苗
#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい
10/9(水)~11(金)に幕張メッセで開催される第14回農業WEEK(通称:J-AGRI)において、
弊社植物工場事業部も昨年に続き出展を予定しております。
https://www.jagri-global.jp/hub/ja-jp.html

当日は人工光・閉鎖型育苗生産装置「苗テラス™」や葉菜類用「ナッパーランド™」、キュウリ用「かっぱランド™」をはじめとする太陽光利用型栽培システム、
さらには完全人工光型植物工場などの展示を致しますので、ぜひ弊社ブースへお越しください。
弊社ブース№:10-54 農業脱炭素・SDGs EXPOゾーン内

お越し頂ける場合は、下記【JAGRI】のサイトから事前登録をしていただけますと
スムーズに入場できます。
https://www.jagri-global.jp/hub/ja-jp.html

#三菱ケミカルアクアソリューションズ
#植物工場#ナッパーランド#苗テラス#きゅうり#キュウリ#胡瓜#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草#パクチー#花苗
#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい
兵庫県の新規ナッパーランド導入者様にお話をお聞きしたラストは、始める方へのメッセージもいただきました。
 
「天候にほぼ左右されず、1年中仕事がある葉物野菜の水耕栽培は、パートさんなどの雇用面でも安定募集しやすく、どうしても季節の限られる果物栽培などよりも経営しやすいと思います。
しいて言えば、野菜の営業と農場長の両輪は多忙です。今後は頼れる農場長と二人三脚になれるよう、栽培のパートさんに、農場での責任ある仕事を任せていけるとよいと思っています。
店頭では彩りのある組み合わせが目を引いて売りやすいので、そういう意味でも、レーン毎に栽培品種を変えられる、ナッパーランドは良い設備だと思います。」
帰りに「味わってみてください!」といただいたフリルレタスは、トルティーヤにしてもりもりたっぷりいただきました。しっかりとした甘みとパリッとした歯ごたえ、緑美しく育てられておられて、とてもおいしく頂戴しました。

弊社太陽光利用型植物工場【ナッパーランド】ご導入ありがとうございました。
今後も引き続き、導入者様に寄り添った営業活動を心掛けていきたいと思います。

#三菱ケミカルアクアソリューションズ
#植物工場#ナッパーランド#苗テラス#きゅうり#キュウリ#胡瓜#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草#パクチー
#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい
前回に引き続き、兵庫県の新規ナッパーランド導入者様に、導入に際しご苦労された点などお聞きしました。

(野菜の販路開拓は?)
補助金に関するご相談もしているJAから、販売先の紹介もいただきましたが、新規で電話をかけるなど営業活動は必須です。
栽培も始まり毎日忙しいですが、実際に野菜を持参して自分から営業活動を続けることが大切と感じています。

地元ではまだ水耕栽培が少ないので、ある店頭では別のコーナーを作っていただけました。店頭に並んだ際に映えるように、レッドリーフ生産の要望をいただくなど、直接会話することの大切さも実感しました。
初年度ながら順調に販路は拡がりつつあります。

======

つづきます。
#三菱ケミカルアクアソリューションズ
#植物工場#ナッパーランド#苗テラス#きゅうり#キュウリ#胡瓜#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草#パクチー
#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい
昨年の10月からハウス建設が始まった 昨年の10月からハウス建設が始まった兵庫県のナッパーランド・苗テラス導入者様の野菜販売がスタートされたので、お話をお伺いしてきました。

20代のこちらの栽培者様はご実家が路地農家をされておられ、別のお仕事からの転職です。4年前に雑誌で見た水耕栽培の農場経営のインタビュー記事に感銘を受け、
すぐにその経営者の方に教えを乞うため訪問し、ご実家のお仕事もされながら2か月間研修をされた行動派。

その後、新規就農者の補助金等も勉強され、研修先と同じシステムをと弊社にお問い合わせをくださり、導入が決まりました。

=====                              

続きのおはなしは、また次回へ。

#三菱ケミカルアクアソリューションズ
#植物工場#ナッパーランド#苗テラス#きゅうり#キュウリ#胡瓜#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草#パクチー
#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい
「植物工場」という言葉もずいぶんと定着してきましたが、まだまだ新興事業のように思われがちです。

実は。 弊社のナッパーランド™は、その歴史が30年以上あります。
当時はもちろん、露地栽培が基本。
そんな中で農家の方の「安定収益」に寄り添う設備を作りたい、その思いで開発が進みました。
その当時から、試行錯誤を繰り返した「植物工場の『匠』」の技術営業マンが多いのが、弊社の強みだと感じています。
栽培でのお困りごとは、ほぼすべて経験済。ぜひ安心してお問い合わせください。

#三菱ケミカルアクアソリューションズ
#植物工場#ナッパーランド#苗テラス#きゅうり#キュウリ#胡瓜#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草#パクチー#パクチー女子
#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい
ナッパ―ランド™はその名のとおり葉物野菜専用の水耕栽培システムです。
苗テラスで育てた苗を、定植パネルの穴に落としていくだけですくすくと成長してくれます。

その後は培養液管理システムのチェックと環境管理を欠かさなければ、おいしいパクチーが一年中作れます。
畑の作業と比較して、収穫も下葉処理もとても手軽に。

この夏も記録的な猛暑が続く予報です。気候変動に左右されない野菜作りをぜひ体感ください。
見学のご希望もお待ちしています。

#三菱ケミカルアクアソリューションズ
#植物工場#ナッパーランド#苗テラス#きゅうり#キュウリ#胡瓜#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草#パクチー#パクチー女子
#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい
〈NEWS〉お知らせです。 =野菜として 〈NEWS〉お知らせです。
 
=野菜として初認定、三菱ケミカルアクア‧ソリューションズの植物工場で生産されたほうれん草が「AskDoctors 医師の確認済み商品」に認定=
 
弊社ナッパーランド™システムで生産したほうれん草が、エムスリー株式会社が提供する「AskDoctors 評価サービス」による評価の結果、
「AskDoctors 医師の確認済み商品」に、野菜として初めて認定されましたことをお知らせします。
こちらは、エムスリー株式会社様が運営する、33万人以上の医師会員を有する日本最大級の医療従事者向け専門サイト「m3.com」 に登録している医師が
商品に対して客観的に評価を行うサービスで、一定基準を満たした商品には認定が与えられます。
今回、「m3.com」の会員医師100 人のうち、99%がMCASの植物工場「ナッパーランド™️」で生産されたほうれん草を「他の人に勧めたい」と回答しました。
今回取得した「AskDoctors 医師の確認済み商品」マークは、今月から出荷が開始された「社会福祉法人チャレンジドらいふ‧ソーシャルファーム大崎」(宮城県美里町)様のほうれん草に
付けられています。今後は、弊社の定める衛生管理や品質管理基準を満たして栽培された「ナッパーランド™️」産のほうれん草に対して適宜対応していきます。

#三菱ケミカルアクアソリューションズ
#植物工場#ナッパーランド#苗テラス#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草
#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい#AskDoctors
静岡の農場で購入させていただいた、『かっぱランド™』キュウリを料理しました♪(・・というほどではなく、ほぼ切っただけのお料理たちです)

『自根キュウリ』ということばをご存じでしょうか。販売されている多くのキュウリは、じつは根の部分には丈夫な「カボチャ」の根を使い、穂木としてキュウリを接ぎ木した苗から作られていて、育ちやすい一方で、皮が少し硬くなる傾向があります。
かっぱランド™おすすめは種から育てた「自根キュウリ」。
「小さめがおいしいよ」とおすすめいただき、早速もろキュウや浅漬け、冷麺やサンドイッチにたっぷりと。

パリッとみずみずしく、果肉はとても柔らか。良い香りのおいしい「自根キュウリ」。ごちそうさまでした。

#三菱ケミカルアクアソリューションズ
#植物工場#ナッパーランド#苗テラス#きゅうり#キュウリ#胡瓜#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草
#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい
当社キュウリ水耕栽培システム『かっぱランド™』

先日、3年前より栽培いただいております、静岡県の導入者様のハウスにお邪魔しました。
ほぼお二人で運営されておられ、大変お忙しい中ではありますが、しっかりと収量を上げて栽培いただいております。
『かっぱランド™』では、独特のベッド構造により、キュウリの根に必要な〈溶存酸素〉が確保でき、栽培の安定と多収をもたらします。
また、年3作で定植をずらすことにより、栽培管理や作業の平準化が図れることが特徴となっています。

この夏も厳しい暑さが予想されています。ぜひ作業効率化や安定供給に、キュウリ水耕栽培システム『かっぱランド™』

ご検討ください。

#三菱ケミカルアクアソリューションズ
#植物工場#ナッパーランド#苗テラス#きゅうり#キュウリ#胡瓜#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草
#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい
展示会場を賑わせた野菜のうち、『AN 展示会場を賑わせた野菜のうち、『AN』レタスのご紹介です。

完全閉鎖型人工光で育ったレタスですが、その大きさとともに、肉厚でパリッとした食感がとてもご好評です。

今回は、火を通した感想もお伝えしたく、ロールキャベツならぬ「ロールレタス」にしました。

少しレンジでしんなりさせて巻きやすくしてから、鶏ミンチにはんぺんを混ぜたふんわり肉だねを巻いて、あっさりとコンソメ+めんつゆで仕立てたロールレタス。

とろりとした中にもレタスの食感が豊かで、レタス料理のレパートリーが拡がりそうです。

その大きさと歩留まりの良さから、加工業者様や外食産業様からのお問い合わせも多い完全閉鎖型人工光植物工場『AN』。色々な用途へぜひご検討ください

#三菱ケミカルアクアソリューションズ
#植物工場#ナッパーランド#苗テラス#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草
#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい
5/22-23に「インテックス大阪」にて開催されました、三浦工業株式会社様主催【ミウラフェア2024】 の三菱ケミカルアクア・ソリューションズ㈱ブースに植物工場事業部も出展させていただきました。
                    
数々の夢ある展示の横で、当社も水処理関係と植物工場の説明を展示しました。
植物工場導入企業様が作られた野菜も冷蔵ケースで彩りを添え、たくさんの方にお立ち寄りいただきました。
ご来訪いただいたみなさま、ありがとうございました。
           
このあと、7月には東京、9月には名古屋と続きます。
主催の三浦工業株式会社様、引き続き宜しくお願いいたします。
また新しい出会いを楽しみに、準備させていただきます。

**

さて、展示会でがんばってもらった野菜たち、おいしくいただきます。
そちらはまた次回に。

#三菱ケミカルアクアソリューションズ
#植物工場#ナッパーランド#苗テラス#ホウレンソウ#ホウレン草#ほうれん草#サラダほうれん草
#生で食べれるサラダほうれん草#野菜作り#水耕栽培#野菜好きと繋がりたい
最後の研修日記【回想と感想】です。
◇作業中に気を付けたこと 
ビニルハウス内に入る前に作業服のゴミを取って、
手を洗いビニル手袋をしてアルコール消毒をし、 
希釈した次亜塩素酸のマットで靴の裏を消毒します。 
1つの作業が終わった後、必ず手を洗ってアルコール消毒をする等、
衛生管理には特に気を付けて作業しました。 
 
◇家族の感想 
研修最終日にほうれん草を頂いて帰りました。 
両親は、ほうれん草が生で食べれる事に驚き、
生のほうれん草が美味しい事に2度驚いてました。 
美味しいと言われて、なんだか誇らしく・・・嬉しく思いました。 
 
◇研修を通じて 
1週間という短い期間でしたが、研修を通じて沢山の事を学びました。 
ほうれん草栽培の勉強はもちろんの事、導入者様の目線で、
弊社のシステムへの課題や要望を知ることが出来ました。 
社内に持ち帰って改善の可能性を議論したいと思います。 
今回の経験を活かして、
導入者様に寄り添った的確なアドバイスが出来る様になりたい
と思いました。 
最初は不安でしたが、未経験の私にも作る事が出来て、
こんなに美味しいほうれん草が出来るんだという事を身をもって体感する事が出来ました。 
今回私を受け入れてくれた導入者様に感謝します。 
これにてはっしんの研修日記終了です。 
長い間お付き合い有難うございました。
#研修日記
#植物工場
#ナッパーランド#苗テラス
#ホウレンソウ#ホウレン草
#ほうれん草#サラダほうれん草
#生で食べれるサラダほうれん草
#野菜作り#水耕栽培
#ビニルハウスのある暮らし
#野菜好きとつながりたい
#野菜好きと繋がりたい
Instagram でフォロー
カテゴリー
お知らせ

前の記事

外食ソリューションEXPO 焼肉ビジネスフェア

次の記事

展示会出展情報

カテゴリー

  • 導入事例
  • グループ情報
  • ナッパーランド
  • 苗テラス
  • 新商品
  • メディア情報
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2018年12月
  • 2018年7月

コーポレートメニュー

ホーム
営業拠点
植物工場
水耕栽培

ニュース&トピックス
お問合せ
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
サイトポリシー
サイトマップ

プロダクトメニュー

AN
ナッパーランド
  栽培手順
  栽培作物
苗テラス
  システムについて
  栽培作物
その他システム・資材
Q&A

ナッパーランド.ネット

三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社
Mitsubishi Chemical Aqua Solutions Co., Ltd.

東京都中央区日本橋本石町1‐2‐2
三菱ケミカル日本橋ビル

お気軽にお問い合わせください。受付時間 9:00 – 17:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら 植物工場事業部

Copyright © 三菱ケミカルアクア・ソリューションズ(株) All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム New
  • 事業案内
    • 営業拠点
    • 植物工場
    • 水耕栽培
    • サイト内検索
  • 栽培システム
    • AN™
    • ナッパーランド™
      • 栽培手順
      • 栽培作物
    • 苗テラス™
      • システムについて
      • 栽培作物
    • システム・資材
      • その他システム
      • 資 材
      • 植物工場導入実績
    • QアンドA
      • ナッパーランドQ&A
      • 苗テラスQ&A
  • ユーザー様ページ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • ソーシャルメディア ポリシー
    • サイトポリシー
    • おことわり
    • お問い合わせ
  • インスタグラム

お気軽にお問い合わせください。受付時間 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら
PAGE TOP
植物工場のことなら何でもお答えします
お気軽にお問い合わせください
植物工場へのお問合せ
植物工場のことなら何でもお答えします
お問合せ